2025年9月8日に「101回目のプロポーズ」の続編「102回目のプロポーズ」に出演する俳優たちのキャスティングに驚きの声が上がっています!
あの名作の続編があるという事で「誰がキャスティングされるんだろう?」とドキドキしていたら、まさかの俳優陣。
当時ファンだった世代の人も、令和世代の人もハテナが浮かぶキャスティング。
この記事では【102回】唐田えりかキャストなぜ?ネトフリ実力評価で地上波復帰!について見ていきましょう!
【102回】唐田えりかキャストなぜ?ネトフリ実力評価で地上波復帰!

何故このキャスティングなの?という声が既に多く挙がっている「102回目のプロポーズ」。
「フジテレビは何を考えているんだ」と言われてしまうほど、いろんな意味で味のある俳優たちを揃えていますよね。
このキャスティングの意図は何なのでしょうか?
鈴木おさむとの再タッグ

騒動からの活動休止後、鈴木おさむが脚本・プロデュースを担当した
極悪女王
がNetflixで配信され、プロレスラー長与千種役を見事演じて見せました!
スキャンダルのイメージを払拭し、女優としての覚悟と実力を見せて作品となりました。
唐田えりか、地上波復帰良かったね!
— ぐちょん (@Z_U_akudou) September 8, 2025
極悪女王は良かったし可愛かった!
鈴木おさむさんも彼女の力を信じ、
配信作品での成功を足がかりとして地上波復帰への道を拓く力となったのでしょう!
鈴木おさむさん自身も思い入れのあるドラマの続編を、脚本家を引退したあとでも担当するほどです。
前作は野島伸司さんが脚本でしたが、鈴木おさむさんがどのように続けるのか期待されますね。
決して話題性だけでのキャスティングではなく、唐田えりかさん自身の実力によって得られたものだと思います!
そんなキャスティングを世間ではどのように捉えられているのでしょうか?
【102回】唐田えりかキャストはなぜ?SNSでの声まとめ

キャストが発表されてすぐ、SNS上では
なんでこのキャスティング?
というネガティブな声のオンパレードでした。
皆さん、既に制作側の策(術中)にハマっている証拠です。
なぜなら、
キャストを発表しただけですでに話題になっている時点でプロモーションの成功を意味します!
アンチの声が話題を盛り上げてくれているので、宣伝しなくても宣伝になってしまっています。
ネガティブ派
唐田えりかさんは素朴なお顔タイプだからイイ女感の浅野さんとだいぶ違うわね
— アノマロ✈️🌏🚀 (@Anomalo314) September 9, 2025
前作の浅野さんとのイメージの違いに違和感を覚える人もいますよね。
人気絶頂の浅野温子さんがヒロインを務めた前作が良かっただけに、
視聴者は同じスケールの俳優のキャスティングを求めている
から期待はでいないとも考えられます。
しかし30年前の女性と令和の女性、タイプが異なるのは当然なので、今風の純愛を表現するのかもしれません!
唐田えりかなんてみたくないなぁ
— にせお嬢/みっちゃん (@ponponpoko) September 8, 2025
せいや主演はいいなと思ったけどさ
やはりスキャンダルのイメージを持ったままの人も多いのが事実ですよね。
でも地上波に映らなかった間も俳優としての努力を積み重ねてきたからこそ掴んだ役だと思います!
炎上マーケティング?

・なぜこの(色々あった)俳優たちなの?
・他にいなかったの?
・前作のイメージ壊れそう
というネガティブなイメージを放送前に抱かせてしまうのは一見逆効果な気がしますが、
それが逆に「見てみたい欲」に繫がっていると言えるでしょう!
102回目のプロポーズ。主要3キャストがまあまあクセつよ。唐田えりかと伊藤健太郎をよく揃えたなwww 観ますけど😃
— 瀬戸のリヴィエラ@実況担当 (@settonsun_N43hs) September 8, 2025
しかも、前作をリアルタイムで見ていた人たちは続編が気になりますので、一定数のファンはもう見る前提です。
ポジティブ派

演技力に一定の評価を得ている霜降り明星のせいやさん、御曹司役の伊藤健太郎さん、前作の菫に奇跡的に似たという設定の唐田えりかさんの演技に期待という声も上がっています!
唐田えりか、地上波復帰おめでと〜🎉
— りり㌧(naoko)₊✼̥୭*ˈ (@lily705) September 8, 2025
グラスハートも極悪女王もすごく良かったから、戻れてよかった。とんかつDJアゲ太郎の伊藤健太郎も出るんだね〜、二人とも演技好きよ、いろいろあったけど、実力で戻れたのはよかったね。
101回目のプロポーズの続編
— 平國景 行政書士 外国人在留資格専門 ドラマ好き (@yokohamatehran) September 8, 2025
唐田えりかと伊藤健太郎は
本当にいい俳優なので復活はありがたいところ
色気あるのよね2人とも
1作目は1991年私世代だけどこれはみてないのね
前年の東京ラブストーリーは全部みたけど
主題歌はセイイエスなのかしら?https://t.co/NKFmpHR2rG
せいやさんと言えばテセウスの船。
— (@jun20181002) September 8, 2025
唐田えりかさん伊藤健太郎くん2人とも演技派なのでここは安定感半端ない。
武田鉄矢さんのお芝居も久しぶりに見るの楽しみ#102回目のプロポーズ
「テセウスの船」でのせいやさんの演技、すごくて話題になっていましたよね!
しかも超重要な役どころで物語のキーパーソンという役割!
俳優は初心者のはずなのに、難役を見事にこなしていました。
コントやモノマネも上手なせいやさんなので、役柄に入り込むのが上手なんだと思います!
唐田えりか、騒動のイメージが強くてネタ枠か?話題性か?と思われてるかもしれないけど、ナミビアの砂漠の唐田えりかは本当に良かったんだよな〜
— みきひり (@pandaunicon) September 8, 2025
唐田えりかさんの演技にいい印象を持っている方もいるので、やはりドラマを見てから良し悪しを評価してほしいですね。
【102回】唐田えりかキャストなぜ?王道のラブストーリーで復帰

2025年に話題になったフジテレビの「波うららかに、めおと日和」、ご覧になりましたか?
2025年初頭から大きなイメージダウンが続いたフジテレビを復活の道に乗せた作品と言えるでしょう。

年配の方にも受けた良いドラマ!
スポンサーが無いために予算が減ってしまったのか、チープなCGが逆に良いという評価もありました!
これに続けと言わんばかりのラブストーリーを持ってきたという期待のあらわれでしょうか。
平成のラブストーリーの続編を令和へと引き継ぐ内容であってほしいですね!
「月9はフジテレビ」という黄金時代の復活となるでしょうか?
まとめ
今回は【102回】唐田えりかキャストなぜ?ネトフリ実力評価で地上波復帰!について調べてみました!
やっぱりラブストーリーをみると胸が高鳴りますよね。
このキャスティングでどのような展開になるのか楽しみです!