朝ドラ「あんぱん」の新キャスト・貴島中尉(貴島勝夫)役の市川知宏さんが主人公の幼なじみ役として話題になっていますね!
あんぱんまんのキャラクター・かつぶしまんに似ているという声もあり、その素顔が気になります!
この記事では市川知宏さんのプロフィールやかつぶしまんとの共通点を見ていきましょう♪
【あんぱん】貴島中尉は誰?子役時代にかっちゃんは出ていた?
🏃♀️#あんぱんだより🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) April 16, 2025
「#あさイチ」
📺[総合] 4月17日(木) 午前8:15~
<ゲスト出演>#市川知宏(貴島中尉 役)
三軒茶屋から下北沢を結ぶ茶沢通りをぶらり旅👘
お見逃しなく✨
🔻番組HPhttps://t.co/wOMXBA9EQ0
「あんぱん」の盛り上がりに更に輪をかけるように登場した貴島中尉にみなさん驚きですよね!
SNSでは、序盤の子役の中に「かっちゃん」という子がいたのかざわめいています。
貴島中尉 子役で出てきた?
— ふわらん (@yamiyohaakeru) April 13, 2025
#あんぱん
#あんぱん
— みゆ (@miyusan8512) April 14, 2025
貴島中尉って誰…。あの悪ガキの中の一人じゃないよね??
あんぱんの貴島中尉って子供時代の回に出てた?かっちゃんって誰?
— あきらっちょ (@akiratcho) April 14, 2025
ところが初回から振り返っても子役の中には「かっちゃん」という子はいません。
ガキ大将と呼ばれていたので(おそらく)年上のお兄さんだから子ども時代には見当たらなかったのでは?という見方が強いようですね。

海軍中尉だから社会人だよね。

少なくとも5歳くらいは年上かなぁ
大人になってから登場した貴島中尉ですが、「子役は誰?」という声のほかに「かつぶしまんに似てる!」という感想が多いです♪
そもそも貴島役のかつぶしまん似の俳優さんはどんな方なのでしょうか?
【あんぱん】かつぶしまんに似てる貴島中尉役の俳優は誰?市川知宏!
のぶの幼なじみ「かっちゃん」こと貴島勝夫を演じるのは
市川知宏(いちかわ・ともひろ)
という俳優さんです。
SNSではかつぶしまんに似ているという声が多数あがっています!
朝ドラ「あんぱん」
— rind-A (@rind_A_Creator) April 17, 2025
貴島勝夫(中尉)って、かつぶしまん?😆
アンパンマンのあのキャラに…朝ドラ『あんぱん』で中尉役の市川知宏、「役の名前が『(貴島)勝夫』なんで」 ネット沸く「見れば見るほど」「確定(ソックリ)」#あんぱん#市川知宏https://t.co/4cM8F06FG5
— 中日スポーツ (@chuspo) April 17, 2025
朝ドラ『あんぱん』の貴島中尉は「かつぶしまん」?→演じる俳優の市川知宏さんは10年前にこんな予言ツイートをしていた https://t.co/L1R0Eqfi9j.
— Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) April 17, 2025

そっくりすぎる!
確かにすらりと長身でりりしい眉毛にくっきり二重、モデルのように高い身長に目がかつぶしまんに似ていますね!
どんな俳優さんなのか、これまでの活躍と合わせて調べてみましょう♪
【あんぱん】貴島中尉役の市川知宏のWikiプロフ!
こちらが市川さんのプロフィールです。
生年月日:1991年9月6日(33歳)
出身地:東京
身長:185cm
血液型:A型
事務所:研音
活動期間:2008年~
俳優としての活動期間は17年目となりますが、どのようにデビューしたのか気になりますね!

どんな作品にでてたのかな?
ジュノンボーイ
市川さんは2008年、高校2年性(17歳)の時に出場したジュノン・スーパーボーイ・コンテストで
グランプリを受賞
しています!
受賞と同時に研音事務所に所属し、2009年には俳優としてテレビドラマにデビューしています。

整った顔立ちが目を惹くね♪
出演作品
市川知宏さんの出演作品は数多くあるので、一部を抜粋して紹介しますね♪
2020年の仮面ライダーセイバーの「ユーリ」役としてママにはお馴染みかと思いますが、各局のドラマにまんべんなく出演しています!
テレビドラマ
・カイドク~都市伝説の暗号ミステリー~(2009年、関西テレビ) デビュー作
・オトメン(乙男)~夏~(2009年、フジテレビ)
・ホタルノヒカリ2(2010年、日本テレビ)
・クローンベイビー(2010年、日本テレビ) 主演
・チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸(2011年、関西テレビ)
・大奥~誕生「有功・家光編」(2012年、TBS)
・土曜ワイド劇場「ヤメ検の女シリーズ」(2013~2016年)
・信長協奏曲(2014年 フジテレビ)
・東野圭吾 手紙(2018年、テレビ東京)
・黒蜥蜴ーBLACK LIZARDー(2019年、NHK BSプレミアム)
・仮面ライダーセイバー(2020年-2021年、テレビ朝日)
・教場2(2021年、フジテレビ)
・家政夫のミタゾノ 第6シリーズ(2023年、テレビ朝日)
・警視庁ゼロ係~スカイフライヤーズから(2024年、テレビ東京)
・あらばしり(2025年、読売テレビ)
・連続レテビ小説「あんぱん」(2025年、NHK)
有名なシリーズにも出演していて、着実にキャリアを積み重ねている実力派俳優ですね♪
映画や舞台にもたくさん出演していますよ。
映画
・書道ガールズ!!わたしたちの甲子園(2010年)
・桜蘭高校ホスト部(2012年)
・銀の匙 Silver Spoon(2014年)
・好きっていいなよ。(2014年)
・おかあさんの木(2015年)
・曇天に笑う(2018年)
・HiGH&LOW THE WORST(2019年)
・完全なる飼育etude(2020年)主演
・ブレイブー群青戦記ー(2021年)
・仮面ライダーセイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年)
・仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ(2021年)
・罪と悪(2024年)
・サラリーマン金太郎【魁】編(2025年)
くっきりとした目と眉が印象的なので画面にいるととても目立つ存在感!
その顔立ちとスタイルから、朝ドラ「あんぱん」に出演する10年も前から「かつぶしまん」に似ていると自覚があったそうです。
ではどんなところが似ているポイントなのでしょうか?
共通点があるか見ていきましょう!
【あんぱん】貴島中尉役・市川知宏とかつぶしまんの共通点は?
まずは外見から似ているポイントは
すばり「目」!
というか顔面全体が似すぎていますね。
かつぶしまんは、その名前のとおり鰹節がモデルのキャラクターなので鰹節の形状そのままに顔は面長。
眉毛はきりっと太く、目はまん丸です。
実写化したのではないかと思うほどそっくりですね!

着物姿もサマになってる♪
外見以外の共通点は何があるのでしょうか?
①表の顔:本業「武士」「俳優」
かつぶしまんの本業は、
いぶし銀な侍、「武士」です。
剣の修行のために堅い木刀(かつぶし剣)を手に日々精進しています。

剣まで鰹節というこだわりぶり・・・
市川さんの本業は「俳優」ですね。
17年間役者一本で出演し続ける為の努力を続け、作品はテレビ、映画、舞台とバラエティーに富んでいて、役の幅の広さが伺えます。
体を鍛えているので軍服や着物の着こなしもサマになっていてステキですね!
かつぶしまんのように日々鍛錬・修行をしているところが同じです☆
②裏の顔:趣味「おそば作り」「お菓子作り」
かつぶしまんは武士ではないときは鰹節で出汁をとった
美味しい蕎麦を作って配っている
という優しい人柄で、アンパンマンと同じ事をしている仲間です♪

困っている人を助けているんだね。
市川さんの趣味は、
お菓子作り
ということで、あんぱんも自分で作ってしまうほどハマっているようです!
レパートリーも豊富で、
米粉のブルーベリーマフィン
米粉のバナナオレオマフィン
米粉のバナナパウンドケーキ
米粉の抹茶シフォンケーキ
米粉の抹茶ブラウニー
米粉のガトーショコラ
米粉のバスクチーズケーキ
どれも米粉を使用してグルテンフリーを意識していて健康的で美味しそう♪
一番美味しく出来たのは「キャロットケーキ」とのこと。
人を幸せにする美味しいものを作ることが共通していますね!
まとめ
今回は【あんぱん】貴島役・市川知宏はかつぶしまんに似てる?共通点とWikiプロフ!について調べてみました!
主人公のぶの幼なじみ役として登場した貴島中尉役の市川さん。
朝ドラ出演で今後の活躍がますます楽しみになりましたね♪