2025年7月9日から放送されているカップヌードルシーフード味のCMご覧になりましたか?
今をときめくアイドル「CANDY TUNE」と吉田沙保里さんがイカを割っていくというシュールな内容なんです!
テンポの良い曲に合わせて割られていくイカ風船がいくつあるのか気になったので調べてみました!
この記事では、【カップヌードル】吉田沙保里はイカ風船を何個割ってる?について見ていきましょう!
【カップヌードル】吉田沙保里はなぜイカ風船を割ってる?
何度見てもテンポよく割っていく吉田沙保里さんがすごくて笑ってしまいます!
そもそも何故イカ風船を割っているのでしょうか?
言葉遊び

日清食品のホームページを見てみると今回のシーフード味を夏らしく表現したい気持ちが根底にあるそうです!
夏⇒海⇒砂浜⇒スイカ割り・・・・ん?
「スイカ」の中に「イカ」が入ってる。シーフード味にもイカが入ってる。
今をときめく可愛いアイドルに「ス(イカ)」を割ってもらったら爽やかなCMになりそう!
と思って企画したようです!

なるほどね
【カップヌードル】吉田沙保里はイカ風船を何個割ってる?
引用元:日清食品カップヌードル
CANDY TUNEのふたりが頑張ってもなかなか割れない手強いイカ風船。
そこに遠くからみていた吉田沙保里さんが乱入して割っていくという流れのCMはとても爽快ですね!
早送りしている訳ではないのでとても早いスピードで割っていっています。

さすが霊長類最強!
果たして何個割っているのでしょうか?
30個~40個!
30秒バージョンのCMを見比べてみると、曲のリズムにあわせて
一気に30個
は最低でも割っているように推察します!
編集の尺を考えると40個は割っているかもしれません。
CM制作中に何テイク撮っているのかは不明ですが、1テイクで30個割っている計算だと風船を用意する美術スタッフさんも大変だぁと思ってしまいました。
2テイクで80個、3テイクで120個、4テイクで160個・・・
割っては膨らまし、膨らましては割られの攻防が続いたようですよ。
何テイクでOKが出たかは明記されていませんが、相当な数の風船が消費されたことでしょう!
なぜ吉田沙保里さん?
引用元:日清食品カップヌードル
ただ風船を割るだけなら屈強な男性でもよかったはずですが、なぜ吉田沙保里さんが起用されたのでしょうか?
それはきっと
レスリングならではの動きが必要だったから
だと考えます。

どういうこと?
拳を振り上げて風船を割り、しかも横移動もしていかなければいけません。
腕の筋肉だけでなく、レスリングで鍛えた下半身の強さも必要だったんですね!
しかも最後のセリフを可愛く爽やかに言っている姿はアイドル並みです。
割っていく体力も相当必要ですので吉田沙織さんもトレーニングしてきたのかもしれません!
こんなにイカを割った後のカップヌードルは美味しいでしょうね!
まとめ
今回は【カップヌードル】吉田沙保里はイカ風船を何個割ってる?30個以上!について調べてみました!
夏になるとシーフード味が更に美味しく感じられますよね。
吉田沙保里さんのように運動してから食べたらなおさらかもしれません。