【共通テン】ハラミちゃんのチーズケーキの店はどこ?スイーツ4選まとめ!

2025年3月28日に放送された【ザ共通テン】で、ポップスピアニストのハラミちゃんが食べていたチーズケーキが美味しそうと話題になっていましたね!

1415件のスイーツ店をマップにピン止めするほど甘い物が大好きなハラミちゃんが訪れたチーズケーキの店や他のスイーツ店について調べてみました!

心に残った美味しいお店のスイーツをイラストに残しているハラミちゃんが絶賛したお店の場所や営業時間、おすすめメニューを見ていきましょう♪

目次

ハラミちゃんのチーズケーキの店はどこ?麻布台ヒルズのBalcony by 6TH!

ハラミちゃんが一番好きなスイーツはバスクチーズケーキと公言しています。

チーズさん

チーズLove♪

そこで今回訪れたのは

Balcony by 6TH (バルコニーバイシックス)

という麻布台ヒルズにあるお店だと分かっています!

引用元:TVer フジテレビ
お店の名前Balcony by 6TH バルコニーバイシックス
住所〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズタワープラザ 3F
営業時間カフェ 11:00-17:30 ラストオーダー
電話番号050-1720-3892 フロア合同番号
アクセス東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口徒歩10分
東京メトロ南北線「六本木1丁目駅」2番出口徒歩4分

最新スポットで見つけたカフェなんですね。

迷ってしまいそうなほど広大な麻布台ヒルズのどこにお店はあるんでしょうか?

Balcony by 6THの場所は?

Balcony by 6THは麻布台ヒルズの

タワープラザ 3階

にお店を構えています。

電車で行く場合は

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」の5番出口

が直結していて最短で迷わずに行きやすいでしょう。

タワープラザ3階には他の飲食店が入っています。

引用元:Balcony by 6th

場所は分かりましたが、ハラミちゃんが食べたケーキはなんというケーキなのでしょうか?

ハラミちゃんが食べたチーズケーキの店Balcony by 6THのメニューは?

引用元:TVer フジテレビ

ハラミちゃんが食べたケーキは

バスクチーズケーキ

であることが分かっています。

2年の歳月をかけて開発したといわれている、とろける食感がこだわりのバスクチーズケーキ。

ハラミちゃんが得意のイラストに残すほど美味しかったようなので是非食べてみたいですね!

もちうさ

食べたらやみつき!

ドリンクは淡いピンク色なのでイチゴオーツミルクであると思われます。

ケーキとドリンクの価格はいくらくらいなのでしょうか?

チーズケーキの値段は?

ハラミちゃんが食べたケーキとドリンクの値段は

各¥1,300

であることが判明しました。

引用元:Balcony by 6th
引用元:Balcony by 6th

ちょっと贅沢な気分を味わいたい時にぴったりですね!

チーズケーキは終日販売しているそうですが、数量限定の為に売り切れになる場合もあるとか!

さっそく食べに出かけたいところですが、最新スポットにあるお店の混雑状況も気になります。

うさめがね

限定って最強ワードだね

ハラミちゃんが食べたチーズケーキの店Balcony by 6THは予約できる?

Balcony by 6THはカフェ利用の場合は予約は出来ず、順番に並んで入店するシステムです。

カフェの営業時間は

11:00-17:30ラストオーダー

となっています。

待ち時間が発生する場合があるとの事ですので、余裕をもって訪れるほうが良さそうです。

ゆっくりする時間がない方の為に、テイクアウトはできるのでしょうか?

ハラミちゃんが食べたチーズケーキはテイクアウトできる?

Balcony by 6THのケーキをお土産にしたい場合はテイクアウトも可能ですよ。

冷凍のバスクチーズケーキのみ販売あり(ホール12cm ¥3200)

天気の良い日はピクニック気分で外でケーキを楽しむのもアリですね♪

ころうさ

外でケーキなんて贅沢気分♪

ハラミちゃんが訪れた他のスイーツ店3選

ハラミちゃんが描いたイラストから、他の3つのスイーツ店について調べました!

①ブルーベリーがたっぷりのったパンケーキのお店

こぼれおちそうな程のブルーベリーがのったパンケーキのお店は

CLINTON ST. BAKING COMPANY(クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー)

というニューヨーク発の表参道にあるスイーツ店!

お店の名前クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店
住所東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル1階、2階
営業時間9:00-18:00 ラストオーダー 17:00
アクセス東京メトロ「表参道駅」B1出口徒歩6分
電話番号050-5456-2996

一番人気の看板商品は

パンケーキwithメープルバター¥1,540

というメニューで、ハラミちゃんも食べたものですね!

ホットケーキ

メープルバターのとろけ具合がハンパない♪

ぶるべり

ブルーベリーソースと相性抜群♡

②シャンパングラスに入ったパフェのお店 

 グラスに盛り付けられた美しいパフェのお店は

ATELIER KOHTA(アトリエ・コータ)

という神楽坂にあるカウンターテーブルのお店!

お店の名前ATELIER KOHTA(アトリエ・コータ)
住所東京都新宿区神楽坂6-25 
営業時間テイクアウト月曜~日曜 10:00-20:00
(生菓子が売切次第終了)
イートイン 月曜~金曜 13:00-18:00
      土・日・祝 11:00-18:00
アクセス東京メトロ東西線「神楽坂駅」1番出口 徒歩1分
電話番号電話03-5227-4037

ハラミちゃんが食べたパフェは

苺のパフェ ¥1,400

写真のパフェはクリスマス限定のものです。

他のパフェの値段は¥1300-2200で提供されています。   

いちご

なんてステキなパフェ♡

③むっちりとした艶やかなプリンのお店

カラメルが光っている濃厚そうなプリンのお店は

ALL SEASONS COFFEE(オールシーンズコーヒー)

 という新宿にある自家焙煎コーヒーとスイーツのカフェです。

お店の名前ALL SEASONS COFFEE 新宿3丁目店
住所東京都新宿新宿2-7-7 1階
営業時間月曜~日曜 9:00-19:00 ラストオーダー 18:30
アクセス「新宿3丁目駅」C8出口 徒歩3分
「新宿御苑前駅」徒歩4分
電話番号電話03-5341-4273

ハラミちゃんが食べたプリンは

クラシックプリン ¥700

という、むっちりとした食感のプリンです!

池袋にも店舗があるので、ふらりと立ち寄って自家焙煎のコーピーと一緒に頂きたいですね!

ぷりん

やっぱり王道はぷりんだね!

Mr.コーヒー

コーヒーも一緒に味わっていこう♪

まとめ

今回はハラミちゃんのチーズケーキの店はどこ?スイーツ4選まとめ!について調べました!

ピアノを頑張るのに必要なスイーツを探して食べ歩き、心に残った味をイラストにしているハラミちゃん。

美味しいインプットをたくさんして、楽しくアウトプットしているからピアノの音色もステキなんですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次