いよいよ前半戦が終了する「放送局占拠」!
様々な考察が飛び交っていて正体を探るのが楽しいですね!
妖怪の正体を考察する上で注目すべきなのが、身に付けているアクセサリーです。
この記事では【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?アクセサリーに注目!について見ていきましょう!
【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?アクセサリーに注目!
妖はそれぞれのお面を身に付けていて顔に注目が集まりますが、実は身に付けているものも事件に関係しています。
はっきり見え始めるのはお面を取ってからですが、第1話からかすかに見えている物もあるんです。
それぞれの妖の身に付けているものを見ていきましょう!
実は公式インスタグラムの妖の個々のポスタービジュアルでも少し映っているんですよ。
【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?第2話:般若のブレスレット
引用元:TVer 日本テレビ
妖のリーダーとして指揮を執っている般若は
丸い飾りがついたブレスレット
を身に付けています。
第1話では手元がみえなかったですが、第2話で武蔵を撃った時に右手にブレスレットをしていたんです。
鎌鼬事件
引用元:TVer 日本テレビ
伊吹が般若となったきっかけである鎌鼬事件。
彼女と思われる女性と一緒に腕に身に付けていますね。
一体どんな事件だったのは今後明らかになるのでしょう。
【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?第3話:アマビエのミサンガ
引用元:TVer 日本テレビ
引用元:TVer 日本テレビ
ともさかりえさん演じる「アマビエ」は
赤いミサンガ
を身に付けていました。
こっくりさん事件
サッカークラブに所属していた少年が倉庫屋上から飛び降りた「こっくりさん」事件。
北代高士さん演じる都知事候補の三河龍太郎が代表を務めるサッカークラブでの過度なしごきが原因で起きた小学生の悲しい事件でしたね。
前田勝乃心さん演じるサッカー少年、津久見玲央が足首に身に付けていたアイテムです。
引用元:TVer 日本テレビ
サッカーが上手くなるように願掛けしていたものかもしれませんね。
【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?第4話:唐傘小僧のネックレス
引用元:TVer 日本テレビ
駿河太郎さん演じる唐傘小僧は
シルバーのネックレス
を身に付けていました。
女郎蜘蛛事件
ホテルマスカレードリゾートで起きた事件で、大芝都知事の官製談合の告発をしようとしていた政策秘書の小笠原寧々が身に付けていたものですね。
引用元:TVer 日本テレビ
引用元:TVer 日本テレビ
奥さん役の方が身に付けていた真ん中に宝石がついた葉っぱのような形のネックレス。
女性用のネックレスなので、男性が身に付けるとチェーンが短くなってチョーカーのように見えますね。
妊娠中の奥さんがなくなった日に身に付けていたアクセサリーです。
雨が降っていた日に起こった事件なので「唐傘小僧」の妖に扮しているのでしょうね。
唐傘小僧は子供好きという性格も関係しているかもしれません。
【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?輪入道
引用元:TVer 日本テレビ
引用元:TVer 日本テレビ
まだ正体が判明していない輪入道ですが、やはり左手に黄色いラインの入った腕時計をしています。
第1話では、バスジャック犯の八丈(原西)がこの時計を身に付けていました。
この事から、輪入道は八丈ではないかと思われています。
輪入道という妖怪は炎に包まれた車輪に坊主の顔がついた妖怪なので、燃えさかるバスの犯人としてはぴったりです。
もしかしてバスジャック事件の八丈は、まだ生きているかもしれません。
まとめ
今回は【放送局占拠】妖は被害者の遺品を身に付けてる?アクセサリーに注目!について調べてみました!
残りの妖の身に付けている物も随時更新していきます!
妖の正体が分かり始めてドキドキしますね!