TOKIOの突然の解散でファンの間で話題になったのが丸亀製麺とのコラボはどうなるの?という声!
看板商品の「トマたまカレーうどん」がどうなってしまうのか気になる所ですが、木村拓哉さんのYou Tubeでの提案にも注目が集まっています。
この記事では、【丸亀製麺】キムタクとコラボあり?YouTube共演時の提案はフラグ?について見ていきましょう!
【丸亀製麺】キムタクとコラボあり?YouTubeでの提案はフラグ?
2025年6月7日に木村拓哉さんがアップしたYou Tubeで、丸亀製麺初体験の回が配信されました。
木村拓哉さんは始めての丸亀製麺ということでとても楽しみにしていた様子が伺えましたね!
ところが国分太一さんの問題が発覚後、TOKIOの解散もあって動画は1週間ほどで非公開にされてしまいました。
木村さーーん面白すぎる!丸亀製麺よく行くのに、これ見たらまたすぐ行きたくなった!キムタク効果で凄い混みそう!
— yudakasan (@yudakayudaka) June 7, 2025
丸亀製麺側の太一くん(マイペース過ぎて怒られてる笑)より、初来店の木村さんの感想が的確過ぎて匠が嬉しそうだし、チェーン店特集大好き❤#木村拓哉#木村さ~~ん #丸亀製麺
YouTubeに上がってたキムタクの丸亀製麺の回、太一が出てたので非公開になってた(´;ω;`)悲しい。
— DJ家虎🎧🆕歌ってみた公開中 (@dj_ietora) June 25, 2025
うどんは全く悪くないのに…

これから見ようとしていた人もいたのにね
事務所の先輩・後輩の仲でもある2人はうどんの美味しさに舌鼓を打ちながら昔話にも花が咲いていたんです。
この動画の中で木村拓哉さんと国分太一さんのやり取りが話題になっています。
【丸亀製麺】キムタクとコラボあり?頼んだメニュー
引用元:丸亀製麺
キムタクが初めて丸亀製麺で頼んだメニュー斬新。あげってこうやって出てくるんやってとこもびっくり。 pic.twitter.com/81UB2lmBDL
— みんと (@Mi______nt) April 18, 2025
木村拓哉さんが注文したには
釜揚げうどんときつねあげ
というメニューです。
引用元:丸亀製麺
摂生していることもあって一番シンプルなメニューでした!
丸亀製麺の素材の味が最も良くわかるメニューでもありますね。
丸亀製麺お友達と行って来ました
— みー♡🚢CREW☠️🪶 (@minami1120) June 16, 2025
めっちゃ並んでた
キムタク〜って声が聞こえてきた
拓哉の大好物お揚げさんが無かった
最初にうどんだけ食べてみた
お初の釜揚げうどん美味しかった pic.twitter.com/iYB8MPnGNh
実は収録の3日前に胃腸炎を患っていて数日食事があまり出来なかったことも後に判明!
そのため、食事の味に対して「ある意味、アンテナが研ぎすまされていたかもしれない」として、よりうどんの美味しさに気付いたそうです!
木村拓哉の提案
引用元:丸亀製麺
木村さんは丸亀製麺のうどんの美味しさに感激し、
「美味しい物を食べた時にアイデア出ない?今度新商品の開発会議いこうか?」
と提案。
釜揚げうどんの他、白いごはん、温泉卵、明太子、おいなりといったトッピングを頼みご満悦の様子。
引用元:丸亀製麺
「トッピング系を選べるお店にお邪魔すると血が騒ぐ」のだそう!
「だし醤油でイントロ、Aメロが刻みのり、Bメロでだし、サビでわさび」
と、まるで作曲するように食べ方の提案を話していました!

サビはダジャレ?
確かにうどん自体はシンプルに素材の味を楽しむのも通ですが、好きなトッピングだけを選んでカスタマイズする楽しみもありますよね。
国分太一の反応
引用元:丸亀製麺
https://t.co/0gwgRiNqct
— 🗝鍵剣の魔術師🗝 (@Kingdomstardust) June 8, 2025
キムタクが丸亀製麺食べるだけでめっちゃ絵になるのやばい。今度釜揚げうどん食べてみよ
国分太一さんが「僕らの仕事が減りそうな気がする」とリアクションしながらも、
「木村さんがゼロから考える商品は面白いかもしれない」
と言っていました。

まさか予言?
この動画を撮影していた時には、国分太一さんはもしかしたら今後大変なことが起きると分かっていたのかもしれませんね。
【丸亀製麺】キムタクとコラボあり?実現の可能性は不明
引用元:丸亀製麺
来年からの丸亀製麺とコラボはキムタクかな、あのYouTubeフラグだったのかな?
— xいずみx@ドラマ好き (@momokan0807) June 25, 2025
この動画が公開されて約1週間後に国分太一さんの問題と突然のTOKIO解散が発表されました。
TOKIOとコラボしていた様々な企業や番組は対応に追われることになりましたね。

毎年の楽しみだから続けてほしいよね
次回のコラボに期待

2021年からコラボ商品を販売している丸亀製麺はTOKIOとのコラボを今後どうするのかまだ発表はされていません。
福島県の支援や鉄腕DASHなどは城島茂さんと松岡昌宏さんを起用し続けるという決定をしましたが、丸亀製麺は現時点ではまだなにもわかっていません。
木村拓哉さんとのコラボを国分太一さんも望んでいましたが、果たして叶うのでしょうか。
キムタクさんの丸亀製麺回みてたらめっちゃ丸亀製麺たべたくなった
— えぬりんご (@enuringogame) June 20, 2025
めいっこつれてこうかな
キムタクさんの考案する料理絶対男が好きなやつなんだよなー
本当にコラボしてほしい
麺匠(麺職人)との讃岐への旅の話も出ていて盛り上がっていたので、来年のコラボで関わってくると嬉しいですね。
まとめ
今回は【丸亀製麺】キムタクとのコラボはあり?麺職人との提案はフラグ?について調べてみました!
いつ食べても美味しい丸亀製麺の季節の味はいつも楽しみですよね。
料理上手な木村拓哉さんとのコラボが実現したらうれしいですね。