2025年7月7日から放送されている「午後の紅茶・夏の影編」のCMはご覧になりましたか?
目黒蓮さんと中条あやみさんが出演されている、夏の思い出を影として演出している素敵なCMです。
CMを見ると飲みたくなってしまう衝動に駆られるのですが、目黒蓮さんがCMの中で手にしていたハートのレモンが気になりました!
この記事では【午後の紅茶】目黒蓮のハートレモンは何?広島県の瀬戸田エコレモン!について見ていきましょう!
【午後の紅茶】目黒蓮のハートレモンは何?広島県の瀬戸田エコレモン!
引用元:KIRINビバレッジ午後の紅茶メイキング
CMメイキングを見ていると、目黒蓮さんと中条あやみさんが手にしている「ハート型のレモン」が一瞬映ります。
これはおそらく
広島県の瀬戸田エコレモン
ではないかと推察します!

レモンと言えば広島!
あまりのかわいさに紅茶に浮かべたくなりますね!
いったいどんなレモンなのでしょうか?
広島県の瀬戸田エコレモン
この夏は、冷たいレモンティーにしませんか?#午後の紅茶#夏の午後#目黒蓮 pic.twitter.com/eQmOfng1hn
— キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company) July 9, 2025
瀬戸田エコレモンは
瀬戸内海の生口島(いくちじま)
で栽培されている国産レモンです。
瀬戸内海に面する生口島は日本一のレモン産地なんですよ!
日本で消費されるレモンの90%は外国産と言われる中、国産にこだわる上質なレモンを栽培している地域です。
国産レモンの60%が広島産です!
こだわりの国産
引用元;とびっきりギフト
広島エコレモンは
皮ごと食べられる安心安全のレモン
なんです。
栽培する際にワックスや防カビ剤を使わないので、とても手間をかけて作られる貴重な品種なんですよ。
その為、
まだ市場には広く出回っていません。
一部のホテルやカフェで使われているくらいなので、まだ全国的には知られていないかもしれません。
20年ほど前から栽培
引用元:KIRINビバレッジ午後の紅茶メイキング
エコレモンの歴史はまだ20年くらいです。
国産のレモンの価値を上げようと試行錯誤して作られたもので、広島県の中でも希少なんだそうです。
直径2センチくらいのまだ小さくて柔らかい実にハート方の枠を付けて栽培するので、ひとつひとつ手作業だから時間もかかります。
【午後の紅茶】目黒蓮のハートレモンはどこで買える?

皮ごと食べられるレモンはどこで買えるのでしょうか?
ハート型ではない通常のレモンはスーパーで国産レモンは見かけますが、瀬戸田レモンという品種は見かけません。

広島県内ですら希少だからね
せっかくだから目黒蓮さんの手にしたハートレモンを食べてみたいですよね!
オンラインショップ
ハートレモンはスーパーなどは売っていないので、
ネットショップ
を活用しましょう!
全国の青果市場の中で取り扱いと在庫があるところは変動があるので全てを挙げるのは難しいので、
ハートレモン
エコレモン
瀬戸田レモン
という単語で検索してみてください。
楽天市場などでも取り扱いショップが出てきますよ。
ドライレモン
引用元:光浦醸造オンラインショップ
温かい紅茶が好きな方は
光浦醸造オンラインショップ
で販売されているフロートレモンシリーズもあります!
ドライフルーツになっているので思わず飾りたくなってしまうそう。
ギフトにもオススメできますね!
ティータイムを華やかに彩ってくれるハートレモン、可愛すぎです!
まとめ
今回は【午後の紅茶】目黒蓮のハートレモンは何?広島県の瀬戸田エコレモン!について調べてみました!
夏らしい素敵なCMでますます午後の紅茶が好きになりました!
次のCMも楽しみですね!