テレビ朝日で放送されているドラマ【PJ~航空救難団~】に出演している犬飼貴丈さん!
りりしく整った顔立ちはもちろんのこと、それ以上に名前の読み方がわからないと話題になっています!
この記事では、犬飼貴丈さんの名前の漢字の読み方の由来や意味などを見ていきましょう!
【PJ】犬飼貴丈の読み方は「あつひろ」!当て字なの?
引用元:TVer テレビ朝日
犬飼貴丈さんの名前に使われている
貴丈(あつひろ)
の二文字ですが、読めなくてわからない!覚えられないという声がSNSではあがっています!
犬飼貴丈…さっき読み方ググったのにもう忘れた。永遠に読めない。
— ちひろん@浜松→岡山 (@chihi4549) April 30, 2024
犬飼貴丈
— あよた💮👻 (@ayoayoyoayota) April 19, 2024
↑
これ一発でいつも読めない
#ぽかぽか
— にゃいとう (@Resasippo) March 22, 2024
犬飼貴丈くん?
(名前の読み方わかんないな… https://t.co/3DhjbM4apH
ちらっと検索かけてみると、犬飼くんの名前が読めないって人がやっぱり結構多いみたいね…うん。わかる。私も最初全然読めなかった。
— 🐹saki🐹 (@jackysaki) October 24, 2018
「犬飼貴丈(あつひろ)」さんです。 pic.twitter.com/qNXkwVpzKD
確かにこの漢字で「あつひろ」と一発で読める人は少ないでしょうね。
私も最初は読めませんでしたが、読めないからこそ気になりました!

当て字なのかな?
「貴」は男性名・女性名でも「たか」と読むことが多いですよね。
当て字だとしても何か意味があるはず・・・と思ったので調べてみました!
なぜこの「貴」という字は「あつ」と読めるのか見てみましょう^^
【PJ】犬飼貴丈の読み方は「あつひろ」!貴(あつ)の漢字の意味は?

先ずは1文字目の「貴」について調べてみましょう!
よく見かける字ですが、犬飼貴丈さんの読み方を調べてとても勉強になりました。
漢字って奥深い意味や由来があるんですね。
「貴」の意味
「貴」という漢字には「尊い」という意味があることは皆さん知っている通り。
価値や身分が高貴なことを表し、また年下に対しても敬意を払う
という意味が含まれています。
常用漢字では、この「貴」の読み方に「あつ」という音読みも訓読みもありません。
しかし名乗り漢字には「あつ」「あて」という音があります。
引用元:goo辞書
由来はなんなのか気になりますね!
古典に由来①竹取物語

「竹取物語」など日本の古典の中には身分の高い方、上品で美しい様を表す言葉として
「貴なり(あてなり)」
という言葉があります。
「世界の男、貴なるも賤しきも」(あてなるもいやしきも)
このフレーズは身分の高い者も低い者も、という意味です。
引用元:goo辞書
古典に由来②源氏物語

源氏物語では
「頭つき様体細やかに貴なる程は」
というフレーズがあり、スタイル良く上品で美しいという意味合いで使われています。
この「あてなる」が転じて人名に使われるようになったと思われます!
現代での使われ方

現代で「あて」に近い音だと、
「あなた」という字を「貴方」「貴女」
などと表しますよね。
「貴社」「貴校」なども相手を敬う際に使うので、やはり尊い意味を含ませた字なんですね!
【PJ】犬飼貴丈の読み方は「あつひろ」!丈(ひろ)漢字の意味は?

次に2文字目の「丈」という字について見ていきましょう!
この文字を「ひろ」と読むという事を知っているひとは少ないと思います。
知っている方は博識です。
「丈」の意味
犬飼貴丈さんの「丈」の字は
「たけ」と「じょう」の2種類
が馴染みがある読み方ですよね。
・丈夫
・しっかりしている
・背が高い
という意味が含まれています。
なぜ「ひろ」と読むのでしょうか?
長さの単位が由来

「丈(じょう)」の字は
長さの単位
として使われていました。
「洋服の丈(たけ)が長い!」というセリフを言ったことありませんか?

あれって単位だったんだ!
一寸(いっすん)や一間(いっけん)などと同類の、昔からの長さの単位のひとつで
1丈の半分が「尋(ひろ)」という単位です。
1丈は約3メートル、「ひろ」はその半分なので約1.5メートルとされています。
両手を「ひろげた」長さをさしているというのがこの字の由来です!
元々は「尋」という漢字が正しいのですが、いつしか「丈」を人名では「じょう」「ひろ」と両方読むようになったようで、詳しいことは分かっていません。
きっとこの字には、ずっと元気に健やかに育って欲しいという願いが込められているのでしょうね^^
まとめ
今回は【PJ】犬飼貴丈の読み方は「あつひろ」!読めない漢字の意味は?について調べてみました!
きっと犬飼貴丈さんのご両親は、たくさんの思いを込めて名付けられたのだと思います。
きちんと読めるとますます応援したい気持ちが大きくなりますね!