【世陸】村竹ラシッドのポーズは何?ジョジョのプッチ神父とジャンプキャラ!

世界陸上村上ラシッドのポーズは何?ジョジョのプッチ神父が有力
スポンサーリンク

世界陸上が日本選手の活躍で盛り上がってますね!

男子100M決勝に出場した村竹ラシッド選手のスタート前のポーズに注目が集まっています!

選手紹介で名前を呼ばれる時、なんだか気になるポーズでスタート前から視聴者を釘付けにしています!

この記事では、【世陸】村上ラシッドのポーズは何?ジョジョのプッチ神父とジャンプキャラ!についてみていきましょう!

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

【世陸】村竹ラシッドのポーズは何?ジョジョのプッチ神父とジャンプキャラ!

画面に向かって体を斜めに、左腕を手前に出して手のひらを上に真っ直ぐのばしているこのポーズ、

ジョジョの奇妙な物語第6部に出てくるラスボスキャラクター、

プッチ神父

ではないかとSNSで話題になっています!

早速見比べてみましょう!

プッチ神父

確かにそっくりですね!

プッチ神父は「メイドインヘブン」という「時を加速させる」能力があるので、願掛け的な意味みあったのかもしれません。

決勝という大舞台に臨む意気込みがみえますね!

ヒソカとネテロ

他にも、「HUNTER×HUNTER」に出てくる

・ヒソカ
・ネテロ

にも似たようなポーズをしていますね。

ヒソカの不敵な笑みが雰囲気ありますよね。

あのハートマーク型の手のポーズはヒソカのような気がします。

準決勝は「ネテロ」のポーズでしょうね!

ハンター協会最強の仙人のような風貌のキャラでカッコイイ!

ボボボーボ・ボーボボ

予選でのポーズは

ボボボーボ・ボーボボ

というキャラです!

こちらもジャンプで連載されていたギャグ漫画「超ハジケテステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」の金髪マッチョアフロキャラ!

このキャラを選ぶとは、余裕すら感じさせますね。

もちうさ

クスッと笑ってリラックスできそう

ロック・リー

あとは「ナルト」に出てくるキャラクターの

ロック・リー

という声もあります!

自称「木の葉の美しき蒼い野獣」であるロック・リーは、

「努力の天才」と言われる人物

ですので、ラシッド選手もとんでもない努力を重ねて世界陸上の決勝という舞台に立っていますので重なる部分があります。

ラシッド選手はジャンプ漫画が大好きなんですね。

見ている方も楽しくなってしまいますね!

スポンサーリンク

【世陸】村竹ラシッドのポーズはジョジョのプッチ神父が有力!SNSの声

スタート前のポーズについてSNSではこんな声が上がっているので抜粋してみました!

出場選手が面白いことをしていると、陸上競技に興味を持つ人も増えそうですね!

もちうさ

親近感が湧いて応援したくなるね

ゴール後にポーズを決める選手は多いですが、スタート前は珍しいですよね。

スタート前は集中するために真顔の選手が多いとおもいますが、

真剣勝負だからこそある極限の緊張状態のコントロール法なのかもしれません。

ラシッド選手は

大舞台を楽しむおまじない

といコメントしていました!

スポンサーリンク

まとめ

今回は【世陸】村上ラシッドのポーズは何?ジョジョのプッチ神父が有力!について調べてみました!

選手達の意外な一面が見られてますます応援したくなりますね!

アツい戦いを最後まで見届けましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次