世界陸上で男子100mで話題になったライルズ選手のスタート前のジャンプ力、びっくりしませんか?
あまりにも高く飛び上がっていて合成のように見える写真にSNSではレースよりも盛り上がっています!
バネもなしに実際は何㎝飛んでいるのか気になったので見ていきましょう!
ライルズのジャンプ力は何㎝?バネ無しで約150㎝!
ライルズのジャンプ、どれくらい飛び上がってんだろう、と毎回思う…って、19.51!? #mitazo
— あざらし52号 (@calender_aza52) September 18, 2025
9月13日に男子100メートル予選に出場したバズっている写真を見てみると、日本の桐生祥秀選手が隣りにいますね。
桐生祥秀選手の身長は176㎝とされているのて、その肩まで飛び上がっているのが分かります。
人間の顔と首を合わせて20㎝~25㎝はあるので、
約150㎝飛び上がっている
ということが推察されます!
身体能力
ライルズのレース前のジャンプ度肝抜かれる
— リツカ (@sayashi_lover) September 19, 2025
トランポリンのようなバネもない人間がこんなにジャンプできるなんてびっくりしますよね!
ライルズ選手のしなやなか筋肉と筋力によってできる技だと思うと、身体能力がとても高いのでしょう。
ノア ・ライルズ 選手
— 🌸みくみさっちょん🌸 (@ShimaiMiku) September 19, 2025
毎回ものすごくジャンプするけど
最高到達点いくつなんだろて思う
あくまでスタート前のウォーミングアップというルーティンなので、本格的に高さを計測したらもっと高くジャンプできそうですね!
高跳びや走り幅跳びなどの選手にもなれてしまいそうな能力です。
SNSの声
ライルズ選手はスタート前のジャンプもすごくて、あれを見るのが楽しみになってる😆#世界陸上東京2025
— あすかめ (@asukame1582) September 19, 2025
このジャンプ力とスタート前のコールのポーズが
漫画「ワンピース」のルフィ
を思わせるということで「週間少年ジャンプ」への愛が溢れている事がわかります!
もうライルズが週刊少年ジャンプだよ
— ★の人 (@YOKOHAMA_8989) September 19, 2025
メダル獲得後のパフォーマンスでは
ドラゴンボールの「かめはめ破」
も披露してました!
ライルズ、安定してジャンプ力やばい。走る速さよりそっちが気になる。
— ななちゃ (@xychcjv643) September 18, 2025
本来の「走り」よりパフォーマンスにも注目を浴びています。
日本人選手の村竹ラシッド選手もスタート前のポーズが話題にあがっていますが、本人なりのリラックス方法のひとつでもあるのでしょうね!
まとめ
今回はライルズのジャンプ力は何㎝?約150㎝飛ぶバネ脚はまるでルフィ!について調べてみました!
応援している人達もたのしませてくれて、ますます応援に力がはいってしまいそう!
陸上競技を見るのが楽しみになりますね!